グループSの試作車のヘッドめっちゃ面白いな
ランチア・デルタS4https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BFS4
吸気バルブと排気バルブが対角線で配置されてて、熱負荷が分散してガスケット抜けとかブロックのクラックのリスクが減ったらしいhttps://www.speedhunters.com/2013/02/the-triflux/
じゃあプロフィールが吸気、排気のカム山が交互に配置されたカムシャフトが2本ってことですね?
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。