handon.club は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
はん(highemerly)が個人で運営しているサーバーです。登録はどなたでも歓迎で、話題に制限もありません。

サーバーの情報

143
人のアクティブユーザー

そらは

どうせ分散型なら(というか分散型)なので移住するのが巨大鯖だと今回みたいに負荷の巻き添えを食らうのだけど、みんながみんな知人友人が集まるちょうどいい所がないというあたりで、人類に分散SNSははやいという気持ちになっちゃうな。後は Mastodon は結局日本の異常ついったら~の事は想定してない気がする (海外巨大サーバが無事なのはそういうことだろうし)。始めから想定してるだろう Misskey はそういう意味ではなんだかんだ気合いでスケールしててすごい。

@sorah Mastodonもコードしては充分スケールするようになってる感じで、日本語圏向けの大きいサーバも一部(残念ながら全部じゃない感じだけど)は今回のユーザーの増加に対応してスケールしてますよー。それはそれとしてmisskey.ioさんのスケールの速さはすごい!

@zundan @sorah 自分は「集まる」というのは「人がそう認知できさえすればいい」気がしてて、システム的な改善の余地はまだまだあるんじゃないかと思ってます。

@zundan 人が集まりやすいところはあきらかにしんどい感じになってますね

@sorah しんどくなったら気軽に新規登録を閉じてもいいと思うんですけどねー。もちろんリソースに余裕があるならスケールするのもありで。

@zundan 全体最適的には閉じたほうがいいと思ってるんですよね~。費用もかかってしょうがないだろうし

@sorah@handon.club 内情は気合いです(スケールしない SNS とスケールさせなきゃいけない SNS しかない)