handon.club は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
はん(highemerly)が個人で運営しているサーバーです。登録はどなたでも歓迎で、話題に制限もありません。

サーバーの情報

140
人のアクティブユーザー

みんなギターとかベースとか座って弾いてて腕痛くならんのけ・・・?ボディの角ばってる部分に当たってるとこがけっこう痛くなってすげぇ跡付くんやけど(∩´﹏`∩)

@manamimic そこにあんまり力入れないというか、そこで腕支えるのってあんまりないんじゃないですかね? その悩みは初めて聞いた。

@Amefurino えっそうなんですか・・・弾き方が悪いんかな・・・指弾きだと逆に腕が宙ぶらりんになっちゃうんですけど、ピック弾きだとこのへんに腕が当たっちゃうんですよね・・・(∩´﹏`∩)

@manamimic 形状にもよるのかな? 自分でも試してみたんですが、腕も当たるのは当たりますけど触れる程度で、どちらかというとブリッジ付近に触れる右手の側面のほうで支えてるかな?という気がします。

真魚 :tootoise:

@Amefurino おお〜わざわざありがとです!形状も関係ありそうですけど、たぶんブリッジから遠い方のピックアップ付近で弾いてるからこうなっちゃうのかな?って思いました。腕が短いせいだと思いますけど、ブリッジ側で弾くとヘッドに近い側が遠くて弾きづらくて・・・(∩´﹏`∩)

@manamimic 画像見て、なんとなくそうなんだろうなーという気はしてましたw まあ、それぞれ癖はありますし痛みとか無理のない範囲で楽しめるといいですね! 自分もアコギ弾いてたときと、エレキギター始めてからではピックの持ち方もフォームも全然違いますし、変な持ち方支え方ですげープレイする方もたくさんいますしね。

@Amefurino ですよねw まぁすげープレイはできそうにないですけど無理のない範囲でがんばりたいと思います💪