はんドンの監視系が死んでる件。どうも,centos7系で9月末で移行が完了するLet's Encriptのルート証明書関係の問題っぽい。特定のcentos7 VM→Let's Encriptの証明書で,証明書が認証エラーになってる。条件よくわからん。
完全にこれですありがとうございました
https://access.redhat.com/articles/6338021
ca-certificates.noarch 0:2021.2.50-72.el7_9 入れたのに直らなくてキレてる。
rebootで復旧
自分用メモ。CA証明書はちゃんと更新されてたけど,Let's encryptのルート証明書の移行方法が特殊で,2つ有効な状態になってるようで,特定のバージョンのopensslだとそんなこと知らねえよになるので,古いルート証明書をブラックリストに入れるしかない模様。